無料施設を利用して、さらに無料化を思う 

何でもそうだが、享受するものと、されないもの。

こんにちは、虹恋です。
幼児は無償の恩恵を受け、小中学生もまたその一部を受けるそんな現代ですが。
その恩恵を皆が同等に受けられるかというとそうでもない。

こと教育関係に関しては、やはり都会の方がその機会に恵まれいいなぁと
つくづく思うわけです。

インターネットで何でもすぐに調べられるだとか、手に入れられるとか言われる時代になったけれど、
環境、距離など人移動に関してはその距離は開いたまま。

どこでもドアはいくつになっても、みなが思い浮かべる〝欲しい”もの。

地方は地方なりに、その中でまた都会と田舎と分けられ、やってることも格差もまた同じように開いているもの。
個人的に、次に行なって欲しい無償化は運賃です。

交通費が子供を教育から遠ざける。
無料の施設に行くまでの経費が重い。

生まれる場所は選べません。
無料施設の近隣の子は、例えば夏休み中、クーラーが効いて知的好奇心を満たす場所で過ごせるのだと思うと
羨ましくて仕方がない。

はい、ただの僻みです。
でも、そういうものです。

浜松の科学館がリニューアルオープンしました。
f:id:nijikoi:20190917111212j:plain
科学館はその土地その土地の強みのある科学や産業と結びついていたりして
旅行先で行くと面白いんじゃないかって、よく思います。
・・・実際は、時間がもったいなくて行くことはないんですけど・・・
(もったいないっていうあたりがまず間違いか)

f:id:nijikoi:20190917111311j:plain
プラネタリウムもすべて中学生まで無料で、子供達はみんなイキイキ。
中学生になるとグンと来場人数が減る科学館ですが、科学が学問になる前にたくさん触れ合えるといいよね、やっぱ。
f:id:nijikoi:20190917111249j:plainf:id:nijikoi:20190917111228j:plain

車社会の浜松で、基本施設には無料の駐車場があることが多い中、
浜松駅の近く、いわゆる“都会”にあるため駐車場がない。近隣の有料コインパーキングに停める事になります。
そんなんなら、郊外にも科学館を造って頂きたいものです。

さて、子供達の運賃無料かをしたとすると、大人の運賃はいくらまで上がるでしょうか。
税金はいくら上がっちゃうでしょうか。
やっぱ、個別で今まで通り運賃負担するのが一番お得なのかな・・・