祝日を通して家族や夫婦を考える。「黙って俺にはついていきません」から。

いい夫婦の日」と「勤労感謝の日」と立て続けにありましたが、夫婦や家族で感謝やねぎらいはありましたか?

             f:id:nijikoi:20181124044436j:plain

こんにちは、虹恋です。

たとえば、母の日や父の日、誕生日や敬老の日、お月見だっていいですけど、そう言った日と比べて、いい夫婦の日勤労感謝の日は軽んじられてると思いませんか。

 

いい夫婦の日は、さておき、勤労感謝の日国民の祝日であるにも関わらずその扱いは軽い気がします。

 

大抵のイベントごと(ここで言うイベントは、クリスマスだってりバレンタインなんかの世の中みなで盛り上がるものは含みません)は、母だったり、なかには父の方だったりするかもしれませんが、家族や子供にヨイショしている存在があると思います。

 

いざ、そのねぎらいを感謝する日を迎えるとなると何もない・・・なんて事は普通に起きてる事だと思います。

先日のいい夫婦の日、虹恋の職場では、いい夫婦の日が話題にあがりました。

帰宅して、夫に聞いたら、夫の会社ではまったく話題にならなかったそうです。

そうなってくると、意識するのは、やっぱり話題に上がった私の方だけ。

いい夫婦の日なのに、何もなかったってなってくる訳です。

まぁ、そもそも祝日でも何でもないので、勝手にいい夫婦の日なる日をわざわざ設けてそれに対してリアクションを求められるのは迷惑だって言う人もいるかもしれませんが、夫婦の会話や夫婦の仲へのいいきっかけにはなるものです。

 

いい夫婦の日だとか、余計なお世話」ですか?「そんな日わざわざ作らんでも」ですか?

周りがヨイショしなくても、相手に感謝を言葉で表せていますか。

 

小さい頃、親に「宿題しなさい」とか~しなさいと言われて、「いまやろうと思ってた」「言われなくてもやるから!」と言ったり、思ったりしませんでしたか?

 

でも、大人になって妻になって母になって、やっぱり思う事は、「言わなきゃやらない」んです。子供と男。

 

言葉に出さないと伝わりません。

悟れません。

 

いい夫婦の日だとか、勤労感謝の日だとか、イベントや祝日は確かに不要かもしれません。余計なお世話ですもんね。

普段から「ありがとう」を言葉にしてますもんね。

そのイベントや祝日に義務のようにわざわざ改めて言わなくてはいけませんもんね。

 

でも、言えてない人へ。

その日はきっかけです。新しい何かが始まるかもしれない。

背中を押して欲しい人。

「○○の日」は恐ろしい位たくさんあります。

今日から一歩踏み出せますよ。

 

 

私は、今日も隣に感じる旦那さんのぬくもりに感謝しています。

昔、恥ずかしがり屋で人前では絶対発言しなかった私ですが、経験を積んだ大人の今、わざわざ言葉にすることでたくさん得たものがあります。